一日のはじまりは新聞を読むこと!
最近ではネットや、メールかもしれませんね^^
そんな私達が毎日欠かさず目にしている漢字に「漢字の日」があるって知っていましたか?
今回は「漢字の日」について調べてみたいと思います♪
漢字の日の由来や日付は?
漢字の日は毎年12月12日です。
財団法人日本漢字能力検定協会が1995年(平成7年)に制定したしました。
「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせなってますね!
いい字を少なくとも一字は覚えてほしいと言う願いから付けられたと言われています。
毎日、目にしている漢字なのに、「読めるのに書けなかったり~」と最近情けなく思うことが良くあります。
漢字の成り立ちには一つ一つ意味があって、勉強すると知識も豊富になって面白そうですよね!
漢検も日本漢字能力検定協会が運営しているんですよ!
漢検は毎年受験者も多く人気なんだそうです。
漢字の面白さ、魅力が分かってる人はたくさんいるんですね^^
日本漢字能力検定協会は、漢字に関係した体験コーナーや本、展示物を揃えている「漢字ミュージアム」も運営しています。
「漢字ミュージアム」って面白そう~^^
体験コーナーもあるので、子供さんから大人まで楽しめそうですね!
漢字の日のイベントは?「今年の漢字」の発表の日!
漢字の日のイベントが、「今年の漢字」に発表の日なんですよ!
みなさん知っていましたか~?
私は別のものと思っていました^^;
日本漢字能力検定協会が、毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、漢字の日にあわせ、京都市の清水寺で発表しています。
日本漢字能力検定協会って本当にたくさんの活動を行っているんですね~!
私も「今年の漢字」は毎年必ず考えていますよ^^
「去年は何だっけ~?」っと思い返しながら、「今年の漢字」が発表されると今年一年あったことを思い返しています。
2018年の「今年の漢字」は?
2017年の今年の漢字は「北」でした。
「北朝鮮ミサイルの北海道沖落下」や「九州北部豪雨などの災害」などを連想する、「北」という漢字が選ばれました。
2018年の今年の漢字は何だろう~???
私なりに勝手に予想してみたいとと思います!
漢字の日までもう少し考えてみようと思います^^
まとめ
今回は漢字の日について調べてみましたが、いかがだったでしょうか?
「漢字の日」は今年の漢字の発表の12月12日でした。
「漢字の日」に今年の漢字の発表をすることには、”今年の漢字はなんだろう?”と漢字の事を考え、今年を振り返ることができますね。
今年を振り返り、そして新年への抱負を考える!
また漢字を考えるって事ですね^^
日本漢字能力検定協会が、「いい字を少なくとも一字は覚えてほしい。」と言う願いが叶っていて嬉しいですね♪
コメント