食パンを冷凍する時は袋のままで大丈夫?美味しく食べれる保存方法を紹介!

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

食パンはスーパーで買うことが多かったのですが、最近は食パンブームでいろいろな食パン専門店で買うことが出来るようになりました。

パン好きの私としては色んなお店の食パンを食べてみたいのですが、夫婦2人では一斤買ったら最低でも3日は食べるのにかかります。

1日目は美味しくても、2日目、3日目になると、どんどんパサパサになってしまい、せっかくの美味しい食パンが台無しになってしまいます。

そんな時におすすめなのが冷凍保存です(^^)/

冷凍保存と言ってもどうやって冷凍したらいいのか悩んでしまいますよね。

私も食パンを冷凍保存をするのに初めの頃は抵抗がありましたが、美味しい食パンを出来るだけ美味しく保存するには冷凍しかないと思いチャレンジしてみました。

今回は食パンを冷凍する時は袋のままで大丈夫?美味しく食べれる保存方法を紹介してみたいと思います♪

スポンサーリンク

食パンを冷凍する時は袋のままで大丈夫?

食パンは袋のまま冷凍しても大丈夫です(^^)

そのまま冷凍保存しても、常温の保存状態よりは全然美味しく食べれました。

そのまま冷凍することで、周りの空気に触れることがなく衛生的ですよね。
でも袋のまま冷凍するとパン同士でくっついてしまい、はがすのが大変でした。

パン同士をくっつかないようにするには、袋をあけて中の空気を抜き、しっかり閉めてくださいね。このひと手間でパン同士のくっつきがふせげますよ(^_-)

スポンサーリンク

もっと美味しく食べれる冷凍保存方法!

食パンを袋のまま冷凍しても大丈夫なのですが、食パン専門店で買った少しお高めのお気に入りの食パンはそのまま冷凍するよりもひと手間かけて冷凍しています。

ラップ編

私は食パンをラップで一枚ずつ巻いて、ジップロップの袋に入れて冷凍しています。

少しめんどくさいと思うかもしれませんが、少しお高めの食パンの時には苦にならずに出来るんですよ(^_-)

霜もつきににくく、パン同士もくっかないので、袋のまま冷凍したものよりも美味しく食べれるので試してみてくださいね♪

アルミホイル編

さらに食パンをふわふわもちもちの状態を保つにはアルミホイルがおすすめです。

食パンをアルミホイルで包んで、ジップロップで冷凍してください。

ラップで包むよりも熱伝導が早く、食パンを急速に冷凍することによってデンプンの破損が抑えられるため、ふわふわもちもちの状態を保つ事が出来るようです。

でもアルミホイルはラップよりコストがかかってしまうので、さらにお高い食パンの時だけアルミホイルで冷凍する事にしています(^_-)

食パンはすぐ冷凍したほうがいい?

食パンを袋のままとか、ラップを巻いてとか、食パンを冷凍する方法はありますが、

一番大切なのはすぐに冷凍することです!

焼きたてを冷凍するのはダメですが、食パンは時間が経つごとに水分が抜けてパサパサになってしまいます。

食パンは美味しいうちにすぐに冷凍してくださいね^^

冷凍保存におすすめは何枚切り?

食パンを冷凍して、普通のオーブントースターで焼いて食べるなら、6枚切りか5枚切りがおすすめです。

私は厚切りトーストも大好きなのですが、我が家の普通のオーブントースターでは4枚切りは中まで火が通らず、外はこんがり美味しく焼けているのに中が冷たい事ががありました(>_<)
せっかくの美味しい食パンなのにとてもショックでした。

お高いトースターならそんなそんな事はないのかもしれませんが、冷凍したまま焼く場合は6枚切りか5枚切りがいいと思います。

もし厚切りの食パンを冷凍した時は、15分ほど半解凍してトーストしてくださいね♪

まとめ

今回は食パンを冷凍する時は袋のままで大丈夫?美味しく食べれる保存方法を紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?

食パンは袋のまま冷凍しても大丈夫ですが、ラップやアルミホイルで包んで冷凍する事でさらに美味しく食べることが出来ます。

食パンの冷凍保存は2~3週間は大丈夫と言われていますが、私は1週間ぐらいで食べる事がおすすめです(^_-)

お高い食パンをひと手間かけて冷凍して、美味しいトーストで食べてくださいね(^^♪

タイトルとURLをコピーしました